MUP Week17: 財務スキル-PL実践 まとめ
今回はMUP week17 財務スキル-PL実践の要点についてまとめてみました。
MUP Week17: 財務スキル-PL実践
この回は実際にスプレッドシートを用いての実践講座のため、主要ステップのみのまとめに留めた。
詳細は無料公開されているYoutube動画のリンクを貼っておくので、こちらを見てみて欲しい。
Youtube動画(無料部分のみ)
【PL作成ステップ】
ステップ①:Googleドライブでスプレッドシートを作成する
ステップ②:横列に合計、1月、2月‥と入れていく。
ステップ③:Week16で解説したPLの項目の通り、売上、売上原価、売上総利益、販管費、営業利益、営業外収益、営業外費用、経常利益特別利益、特別損益、税引前当期純利益、税金、当期純利益の項目を縦に入れていく。
ステップ④:売上リスト:売上に関係する客単価、来店数/日、営業日などの項目を縦に入力していく。(項目は内容による)
ステップ⑤:売上客単価、来店数/日、営業日などの項目を入れていく。
ステップ⑥:費用リスト:同様に費用項目を上げ縦に入力し作成していく。
次のWeekly講義「Week18: 財務スキル-BS編」のまとめはコチラ
MUP Week18 : 財務スキル-BS編 まとめ |10分で分かる資産の読み方!これを見れば資産が読める!
MUP Week18 : 財務スキル-BS編 まとめ 今回は財務スキルのBS(Balance sheet: 貸…
MUP全カリキュラムのリストはコチラ(※随時更新中)
MUPカレッジ・ウサギクラス全カリキュラム
MUPカレッジ・うさぎさんクラス カリキュラムまとめ 最もシンプルかつ無駄なく効率的に地についたビジネススキル…