UR-U SE2 Week4: セグメントとタゲの徹底理解

UR-U SE2 Week4: セグメントとタゲの徹底理解

 

  • 消去法ではないのでビジネスの勝率が上がります。
  • ビジネスの軌道修正の方法が容易になります。
  • 利益の最大化ができます

 

 

セグメントとは市場を分割すること

セグメントとは市場を分割すること。

例えば「飲屋市場」の場合、次のようにビール、日本酒、ワイン、ウィスキに分けられる。

このように同じ市場でもセグメントして分割できる。

 

セグメントを分けるのは最小予算で最高の効果にするため

なぜセグメントを分けるかというと、最小予算で最高効果にするため。

企業には資本金、事業資金があるが全てのニーズを満たそうとすると莫大な予算が必要となってしまう。

例えば飲屋市場には日本酒が好きという人もいるし、ワインが好きと人もいるし、ビールを好きという人もいる。

この全てのニーズを満たすために全ての飲み物を置いているとコストが多くかかってしまう。

まずはしっかり市場を分割していくことが必要。

 

根拠なしにセグメントを切ることは失敗のタネ

ただしセグメントを切るにも適当ではダメでしっかりとした根拠が必要。

根拠なしにセグメントを切ることは失敗のタネ。

最小予算で最高効果を見出すセグメントの正しいやり方について解説していく。

 

「市場を分割しても存在するのか?」を4つの変数に基づき決めること

まずは「市場を分割しても存在するのか?という点」を4つの変数に基づき決めること。

4つの変数とは人工変数、地理変数、心理変数、行動変数

この4つの変数に基づき決めればいいだけ。

要素例
①人工変数   年齢・年齢層
②地理変数   地域(寒・暑)
③心理変数   志向性(新・古)
④行動変数   使用頻度(高・低)

 

①地理変数

地域に基づいてお店のコンセプトや品揃えを変える

例えば、オフィス街のお店にお米を置くだろうか?
→オフィス街にお米を置いても誰も買わない。

住宅街の居酒屋を立ち飲みにするだろうか?
→住宅街に立ち飲みはしない。

地域に基づいてお店のコンセプトや品揃えを変えることが地理変数。

 

②人工変数

世帯・職業・性別・年齢
要素によってコンセプト変更

老人地域にお洒落エステを出すだろうか?
→出さない。整体が郊外に多い理由

世帯・職業・性別・年齢の要素によってコンセプト変更していくのが人工変数。

 

③心理変数

メンタルアカウンティングなどを重視したビジネス展開

・LOHAS(Lifestyles of Health and Sustainability)
・地域環境やオーガニック、ベジタリアンなど

メンタルアカウンティングなど心理要素を重視したビジネス展開をしていくこと。

 

④行動変数

毎回リピートする人か、それとも新しいお店を開発する人か等

・ロイヤリティ・求めるベネフィット性など
・タクシーに乗り心地を求めるか、スピードを求めるか

これら4つの変数(人工変数、地理変数、心理変数、行動変数)を考慮しながら市場を区切ることをセグメントと言う

 

ターゲットとは?

ターゲットとはセグメントを決める根拠になるもの。ターゲットからセグメントを切り出すことができる。

ターゲットとはそのセグメント区分を選ぶ根拠を示すための要素。

 

「ターゲットを絞る」は無駄な絞り込みは無意味

無駄にターゲットを絞り込んでも無意味。

意味がある「ターゲットを絞る」とは?
これがないと消去法になってしまう。

 

Youtube動画

UR-U入学プランでは正しいターゲティングの仕方、実際の事例(USJ)、ターゲティングの思考フレームワーク、ターゲティングの定義、STPの間違いなどについて詳しく解説されている。

UR-U入学プランの内容を理解するとセグメントとターゲティングの正しいやり方をクリアに理解することができ、ビジネスの勝率を上げたり、容易に軌道修正したり、利益を最大化することに間違いなく繋がっていくだろう。それぐらい価値のある内容になっている。